YouTube更新しました!
バナナチップスが「薄くて、食べやすい!」「細くて、子供にも食べやすい」と好評販売中です!
皆様に詳しく知っていただくため動画を作成いたしました。
ご興味がございましたら、ご視聴いただけますと幸いです。
下記にURLがございます。
https://www.youtube.com/watch?v=k11b8fLW1CA
バナナチップスが「薄くて、食べやすい!」「細くて、子供にも食べやすい」と好評販売中です!
皆様に詳しく知っていただくため動画を作成いたしました。
ご興味がございましたら、ご視聴いただけますと幸いです。
下記にURLがございます。
https://www.youtube.com/watch?v=k11b8fLW1CA
日本初上陸のバナナシンズORELL`S(オレルス)様よりバナナチップスの販売を開始いたしました。
全く新しいバナナシンズ(薄い・細い)従来のバナナチップスには無かったを実現。
バージンココナッツオイル100%使用。
認知機能・腸内環境の改善 美容効果が期待されます。
一度食べ始まると手が止まらない。スタッフもリピート中のバナナチップスを
一度ご賞味ください。
詳しい商品内容はURLをクリックしてください。
https://www.thegolfmemo.com/Sponsor/Orells/Orells.html
バナナチップスを弊社HPにて販売いたします。
現在HP上準備を進めていますので、少々お待ちください。
まったく新しいジャンルのバナナシンズ(薄い・細い)、従来のバナナチップスには無かった薄さを実現!
厳選されたサババナナを使用し、完全無添加のオーガニックで子供から大人まで誰もが安心して食べられます。
一度食べ始めたら手が止まらないバナナチップスを是非ご賞味ください!!
https://www.thegolfmemo.com/Sponsor/Orells/Orells.html
グリーン上に置くだけで簡単に傾斜が分かる機械(BREAK MASTER)ブレイクマスターに新しくBREAK MASTER+が新登場しました。
大まかな違いとしましては専用のアプリを用いてBluetoothを使用することでお気に入りのゴルフコースのグリーンを便利にチャート化出来ます。
計測したいグリーンにブレイクマスター+を置くだけで、iPhoneの画面にその値がすぐに表示されます。
電池式からUSB充電式に変わりました。
わずか二時間でフル充電となります。
詳しくはYouTubeリンク先をクリックしご確認ください!
https://www.youtube.com/watch?v=RtuMP6T_5MA&t=8s
まだまだ暑い時期が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
更新が遅くなってしまい、申し訳ございません。
第9回The Golf Memo Championshipが無事に終了致しました。
今年は去年より12名多い、165名のプロ、アマチュア選手が集まりました。
熱い猛暑の中ではありましたが、皆様が楽しくプレーされているのを拝見できて運営側も嬉しく思います。
大会にご協賛いただいた企業様本当にありがとうございました。
今年の男子プロ優勝者は滝 雅志プロ(64 68 132 )
女子プロ優勝者は山口 里緒 プロ(70 67 137)
何と今年はホールインワン達成者が2名もいました。
前回大会優勝者の生駒 怜児 プロと山口 里緒 プロです。
おめでとうございます!
アマチュア男子の部優勝者は鈴木 達也選手(75 75 150)
アマチュア女子の部優勝者は小宮 洋子選手(76 76 152)
来年は記念図べき10回大会です。より盛り上がりを見せられますように大会運営一同頑張りますので
皆様応援をよろしくお願いいたします。
第4回サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメントが無事終了いたしました。
まず初めに第四回までこの大会が開催できたことはコースをお貸しくださいましたサザンヤードカントリークラブ様のおかげです。心からお礼申し上げます。
1日目、2日目と熾烈な優勝争いを繰り広げたディフェンディングチャンピオンの大澤信之選手と木村利治選手。二人の激闘は最終日プレーオフまで持ち込み10番ホールにてついに勝者が決定いたしました。
第四回サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメントを制したのは木村利治選手です!本当におめでとうございました。優勝争いをされた両者はグロス、ネット共に1位、2位と大接戦でした。
そして1日目のホールアウト後に行われたBBQでは総勢40名という大勢の方にご参加いただきました。コミュニケーション、雰囲気、和気あいあいとした大変良いBBQとなりました。
ゴールデンウィーク初日の土曜日、日曜日ということ、そして今年は女性の参加者が多くエントリーされ、参加された方々にとっても有意義な時間になったかと思います。
本当に2日間ご参加くださいましてありがとうございました。
来年はもっと参加人数を増やしてより良い大会にしたいと思っておりますのでぜひ今後ともよろしくお願いいたします。
4月27日(土曜)28日(日曜)に第4回サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメントが開催されます。
この動画は去年行われた第3回サザンヤードオープンでの賞品を並べたものになります。
茨城県が誇る常陸牛など豪華景品がございます。
サザンヤードオープンオリジナルタオルも参加賞として配られます。
2日間はお得にゴルフを楽しもう!
詳細は下記のURLから!参加者募集中です!↓
流れている曲はThe Golf Memoオリジナルソングです。
https://thegolfmemo.net/contents/3730
4月27日(土曜)28日(日曜)に第4回サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメントが開催されます。
現在弊社ではゴルフ練習場様にご協力していただき、大会ポスターを貼らせていただいています。
エントリーシートもございますので、お手元にとってご覧ください。
2/29日にご協力してくださったゴルフ練習場様
・平須グリーンゴルフクラブ様
・ゴルフパートナー水戸練習場様
お写真は平須グリーンゴルフ様にて撮影させていただきました。
ポスターを見かけたらご参加を検討されてみてはいかがでしょうか。
参加方法は紙でのエントリー記載後fax又は弊社大会ホームページからエントリーできます。
エントリーが完了いたしますとサザンヤードカントリークラブ様にてメンバー料金でプレイ可能です。
ゴールデンウイークにお得にゴルフを楽しもう!!サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメント概要は下記のリンクをご覧ください。
4月27日(土曜)28日(日曜)に第4回サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメントが開催されます。
現在弊社ではゴルフ練習場様にご協力していただき、大会ポスターを貼らせていただいています。
エントリーシートもございますので、お手元にとってご覧ください。
2/28日にご協力してくださったゴルフ練習場様
・イーグルゴルフセンター様
・(有)ひたち野ゴルフセンター様
・レジャーパーク笠間・笠間ゴルフ練習場様
ポスターを見かけたらご参加を検討されてみてはいかがでしょうか。
参加方法は紙でのエントリー記載後fax又は弊社大会ホームページからエントリーできます。
エントリーが完了いたしますとサザンヤードカントリークラブ様にてメンバー料金でプレイ可能です。
ゴールデンウイークにお得にゴルフを楽しもう!!サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメント概要は下記のリンクをご覧ください。
↓
4月27日(土曜)28日(日曜)にサザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメントが開催されます。
現在弊社ではゴルフ練習場様にご協力していただき、大会ポスターを貼らせていただいています。
エントリーシートもございますので、お手元にとってご覧ください。
2/27日にご協力してくださったゴルフ練習場様
・スイングアリーナ水戸店(ゴル友)様
・ロイヤルグリーン水戸様
お写真はスイングアリーナ水戸店様です。
ポスターを見かけたらご参加を検討されてみてはいかがでしょうか。
エントリーが完了いたしますとサザンヤードカントリークラブ様にてメンバー料金でプレイ可能です。
ゴールデンウイークにお得にゴルフを楽しもう!!サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメント概要は下記のリンクをご覧ください。
↓
4月27日(土曜)28日(日曜)にサザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメントが開催されます。
現在弊社ではゴルフ練習場様にご協力していただき、大会ポスターを貼らせていただいています。
エントリーシートもございますので、お手元にとってご覧ください。
2/27日にご協力してくださったゴルフ練習場様
・トータルゴルフサポート様
・大洗夏海ゴルフセンター様
お写真はトータルゴルフサポート様です。
ポスターを見かけたらご参加を検討されてみてはいかがでしょうか。
エントリーが完了いたしますとサザンヤードカントリークラブ様にてメンバー料金でプレイ可能です。
ゴールデンウイークにお得にゴルフを楽しもう!!
サザンヤードオープンアマチュアゴルフトーナメント概要は下記のリンクをご覧ください。
↓
https://thegolfmemo.net/contents/3730
今現在ゴルフメモ大会事務局では第9回The Golf Memo Championshipに参加するプロの方をより良くアピールするため
プロの方から情報を集め、プロファイルを作成中です。
随時アップロードしていきますので、是非ご覧になってみてください。(テスト中でございます9.54分現在)
テストが終わり次第、再度SNS、Topics、ブログでお知らせいたします
閲覧方法 The Golf Memo Tournamentアイコンをクリック→TGMチャンピオンシップ→2024年→出場選手
各選手の名前をクリックして閲覧してください。
参加するプロの方はご自身をどんどんアピールしてください。
皆さん!こんにちは
ゴルフメモブラザーズは初めて海外でゴルフをしてきました!
場所は「微笑みの国」でおなじみタイランド!
タイではプレイヤー1人につき1人キャディーさんがついてくれます。
とても贅沢なゴルフの時間でした。
後日YouTubeに動画をアップロードしますので是非見てみてください。
昨年と今年度にPanasonic Homes The Golf Memo Championshipに出場された神谷 和奏さんがプロテストに合格いたしました。
本当におめでとうございます!
弊社が運営するYouTubeチャンネルにて神谷プロのダイジェスト映像をまとめた動画をアップロードしておりますので
神谷プロの努力の軌跡を是非ご覧になってみてください。
神谷プロのご活躍を応援しております。
神谷プロの成績
第7回Panasonic Homes The Golf Memo Championship初出場アマチュアの部優勝
第8回Panasonic Homes The Golf Memo Championshipプロの部20T(36・38・74/35・34・69/143)