こんにちは 早いもので9月も三週目に入りました。
社会に入ると時間が驚くほど早く過ぎていくと実感できます。
さて、明日から5日間熊本の方へ出張に行ってきます。
綺麗なコースの写真を撮影してブログにアップするので
楽しみにしていてください。

令和三年5月1日から開催されるトーナメントについて


サザンヤードOpen Amateur Golf tournament が令和三年5月1日、
5月2日に開催することが決まりました。
募集人数は各クラブ会員最大160名(40組)
サザンヤードCC会員 最大20名
(※クラブ会員でない方は参加が出来ません)
詳細が決まり次第随時お知らせしていきます。
よろしくお願いします。


こんにちは 先日富士桜カントリー倶楽部にて、フジサンケイクラシックが四日間にわたり開催されました。スコア「-9」で見事優勝された 星野陸也さんおめでとうございます。
そして、今年7月に行われた第五回Panasonic Homes The Golf Memo Championship
に参加してくださった長澤 奨選手、小野田 享也選手、小池 一平選手も出場していました。
四日間の大会お疲れ様でした。


こんにちは 早いもので9月に入りました。暑い季節の夏が終わり
これから過ごしやすい秋の季節になりますね。
秋といえば、スポーツの秋ともいわれ、夏に比べると風が心地よく、気持ちよくゴルフができそうです。
しかし、今年の時期は暑さがまだ残っており、体調管理を怠ると熱中症の可能性があるのでスポーツや体を動かす際は、十分に体に気を付けてください。

コースの計測に行ってきました


こんにちは 先日二週間、計測のため出張にいっていました。
今回計測でお邪魔しました場所は・・
① 岡山県 笠岡市にあるJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部様(18コール)
② 広島県 甘日市にある 芸南カントリークラブ様(18ホール)
③ 福岡県宮 若市にある ザ・クラシックゴルフ倶楽部様(54ホール)
④ 岐阜県 各務原市にある 各務原カントリー倶楽部様(18ホール)
合計は驚くごとに108ホールを計測しました。
天気が荒れ、予定通りに事が進まないこともありましたが、新しい人たちとの出会いもありとても良い経験になりました。
下の写真はJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部様へお邪魔した際に撮影しました。

エントリーについて


こんにちは 来年開催予定の第五回Panasonic homes The Golf Memo Championship
のアーリーエントリーの受付を終了しました。
沢山の方がエントリーくださり、ありがとうございました。
これからは通常のエントリーのみ受付を致します。
エントリーの枠も残り少ないので申し込みはお早めにお願い致します。
これからも The Golf Memoを宜しくお願い致します。


こんにちは 先日三日間、山梨県南都留郡にある 富士桜カントリー倶楽部へ計測にお邪魔しました。
外はとても暑かったですが、空気が綺麗で気持ちの良い計測が出来ました。
そして今回、富士山がとても綺麗で社長も毎年富士桜カントリー倶楽部様に計測にきて、いるがこんなに綺麗な富士山を見たのは初めてだと感激していました。
良い経験をさせてもらいました。

計測にお邪魔しました


こんにちは 先日三日間、栃木県日光市 所野 日光カンツリー俱楽部様へ計測にお邪魔しました。
歴史を感じさせるクラブハウスもあり、景観の素晴らしいコースでした。
三日間とも外の気温が高く、風もあり、自然豊かで良い空気の中とてもスムーズに計測が出来ました。

計測にお邪魔しました


こんにちは 先日5日間かけて、茨城県行方市にある玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースへ計測にお邪魔しました。
1日目~4日目は梅雨の時期もあって、大雨の中の計測だったのでなかなかスムーズに
行うことはできませんでしたが、昨日5日目、午前中は大雨でしたが午後からは太陽がでて、自然豊かで良い空気の中で気持ちよく計測が出来ました。
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースはワングリーンでアンジュレーションもあり、難しい印象を受けました。池が多く、景観の素晴らしいコースでした。

コスチュームdayについて


こんにちは 先日第五回 Panasonic Homes The Golf Memo Championship
で16日コスチュームdayが行われました。今日から一人ずつコスチュームでゴルフをされた方々をブログにアップしていきます。
今回はコスチュームで参加をしてくださった鈴木 隆治さんの写真をアップしました。
今回コスチュームをされたのは初めてで、「西郷隆盛」をテーマにしたそうです。そして今回鈴木さんのコスチュームのこだわりは奥様が手作りで約一か月かけて作られた可愛い「犬のぬいぐるみ」で、あまりのクオリティーの高さに驚きを隠せませんでした。周りの選手、スタッフの皆様からも大好評でした。
来年もコスチュームを着て参加させるとインタビューの際に答えていただいたので今から楽しみです。

コスチュームday


こんにちは 先日第五回 Panasonic Homes The Golf Memo Championship
で16日コスチュームdayが行われました。今日から一人ずつコスチュームでゴルフをされた方々をブログにアップしていきます。
今回は毎年コスチュームで参加をしてくださっている永井 良尚さんの写真を
アップしました。
永井さんの去年のコスチュームは警察官で今年は人気漫画「ワンピース」の主人公モンキー・D・ルフィーの格好で登場してくれました。
ワンピースの認知度は高く、周りの選手やスタッフさんなどが嬉しそうに
写真を撮られていました。そしてしっかりと胸にも傷がペイントされていて
こだわりがすごいという印象を受けました。
来年はどのようなコスチュームをしてくれるか今から楽しみです。
そして、大会終了から一週間が立ちました。去年に引き続き たくさんのエントリーありがとうございます。
まだまだお待ちしております。

ベストコスチューム賞(女性の部)

こんにちは 先日第五回 Panasonic Homes The Golf Memo Championship
で16日コスチュームdayが行われました。今日から一人ずつコスチュームでゴルフをされた方々をブログにアップしていきます。
今日は昨日ブログで記載しました通り、ベストコスチューム賞(女性の部)を受賞した 西山 美希さんの写真をアップしました。
西山さんは2019年女子プロ部門で優勝した選手でもあり、初めてのコスチューム衣装はディズニーの人気プリンセス「ジャスミン」の姿で登場しました。
他の選手から絶賛の嵐であり、ゴルフメモスタッフ一同感動しました。
今年で第五回目を迎えたThe Golf memo Championshipですが、今回初めて女性プロがコスチュームでのゴルフをしていただきました。
その姿を見て他の女子選手が来年はぜひコスチュームでプレーしてみたいという声を多くいただきました。
来年のコスチュームに期待が高まります。
今年はまだまだ他にもコスチュームでプレーをしてくださった方々を順次ご紹介していきます。
楽しみにしていてください。

コスチュームdayについて


こんにちは 先日第五回 Panasonic Homes The Golf Memo Championship
で16日コスチュームdayが行われました。今日から一人ずつコスチュームでゴルフをされた方々をブログにアップしていきます。
今日はベストコスチューム賞(男性の部)を受賞した 横山 英樹さんの写真をアップしました。
横山さんは前日インタビューをした際「明日(16日)は必ずベストコスチューム賞を取る」と断言していました。そして翌日会場にいる人達の注目を大いに集め、見事ベストコスチューム賞を受賞し有言実行となりました。
横山さんは賞を受賞した際に一言「私がいつもの私服を着てプレーしているだけで賞をとってしまってすいません」と笑いながら話し、会場にいた選手、スタッフの人達を笑いの渦に包んでくれました。
明日はベストコスチューム賞(女性の部)の写真をアップします。

こんにちは 先日第五回 Panasonic Homes The Golf Memo Championshipが
15日、16日と二日間の日程で開催したしました。コロナ禍の中ではありました
が無事に大会を終えることができました。
ご参加いただいたプロの方々、アマチュアの方々、ゴルフ場の皆様、全ての皆様ありがとうございました。
今年は去年に比べ、新しくエントリーしてくれた若い選手やコスチュームプレイをされていている方が多くいらっしゃり16日のコスチュームdayは大いに盛り上がりました。
そして、今年  コスチュームでプレイしている人をみて「面白そうだから来年はぜひやってみたい」という声を多数いただいたので来年のコスチュームdayはさらに盛り上がると思います。
選手の皆様 お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。

こんにちは The Golf Memo Championshipまで残り三日となりました。
ゴルフメモスタッフも大会に向けて準備を進め、選手の皆様が安心・安全に
試合に集中出来るようにバックアップしていきますのでよろしくお願いします。
そして、今年はコスチュームでプレイする選手の方が去年に比べて多く
去年よりもさらに大会二日目(16日)のコスチュームdayは盛り上がると思います。